



その他の英会話教室もチェック
-
おすすめ英会話教室
近年、幼児養育英会話教室などが人気になっていますが、その中でも今注目されているのがオンライン英会話スクールです。 英会話教室とオンライン英会話スクール、それぞれにメリットデメリットがあるので、どちらが ...
小学館の英語教室 イーコラボの特徴
こんな英会話教室を探している方におすすめ
- 先生の評判が良い教室
- カリキュラムがしっかりしている教室
- 振替など制度がしっかりしている教室
ストーリーベースカリキュラムの開発者とは?
イーコラボの大きな特徴として他の英語教材には無いストーリーベースカリキュラムを採用していますが、どんな人が開発したのでしょうか?
ストーリーベースカリキュラムの開発者は、青山学院大学アレン玉井光江教授です。
日本の英語教育の第一人者で、3歳から12歳までの英語教育に携わった経験があり、公立中学校などで使われている英語教科書の編集委員も務められています。
英語教育の現場を知っているからこそ、問題点をクリアにした本物のメソッドとして生まれたのがストーリーベースカリキュラムです。
ストーリーベースカリキュラムと4つの要素とは?
ストーリーベースカリキュラムには次の4つの要素があります。
「ストーリーテリング」
英語を多く聞くこと基本にして英語の発音や言葉に慣れる事を目的にしています。
「ジョイントストーリーテリング」
身体を動かしながら英語の言葉の意味を知り、自分の言葉として英語を根付かせます。
「アクティビティ」
ストーリーに合わせた教科横断学習を実施して子供に興味を持たせます。
「リテラシー」
聞いたり話したりするだけではなく、読んだり書いたりする力を身に付けます。
イーコラボでは、これら4つの要素を満たす授業を行い、子供達が進んで楽しみながら英語を学ぶ環境をつくっているのです。
先生が良い英語教室NO.1
子供向けの英会話教室はたくさんありますが、その中でも「先生が良い」と評判になっているのがイーコラボです。
イード・アワード2013・2014こども英語教室で2年連続先生が良い英語教室でNO.1になりました。
幼児のうちに良い先生に出会う事は、英語も好きになりますし、教室へ通うのも楽しくなります。
英語教育のスタートは、先生が良いイーコラボがおすすめです。
振替制度でしっかりレッスンを受けられる
一般的な英語教室の場合、病気でも自己都合でも決まった日時のレッスンを欠席した場合、振替などはありません。
しかし、イーコラボならば振替制度があるので安心です。
特に幼児は感染症に弱く、病気になることも多いですから振替制度があるのは喜ばれています。
しっかりとレッスンを受けられる体制をイーコラボはつくっているので人気も高いのです。
イーコラボの基本情報
対象エリア
イーコラボは日本全国に教室があります。
北海道:札幌市4ヶ所、小樽、釧路、千歳
岩手県:盛岡市
秋田県:秋田市
宮城県:仙台市2ヶ所、名取、利府町
山形県:米沢市、天童市
東京都:中央区含む16ヶ所
埼玉県:さいたま市含む21ヶ所
神奈川県:横浜市含む22ヶ所
千葉県:千葉市含む5ヶ所
茨城県:水戸市含む7ヶ所
栃木県:宇都宮市含む2ヶ所
群馬県:前橋市含む4ヶ所
山梨県:甲斐市含む2ヶ所
新潟県:新潟市
石川県:能美市
愛知県:名古屋市含む19ヶ所
岐阜県:岐阜市含む2ヶ所
静岡県:静岡市含む9ヶ所
三重県:四日市市含む4ヶ所
大阪府:大阪市含む20ヶ所
兵庫県:神戸市含む7ヶ所
京都府:京都市含む6ヶ所
滋賀県:近江八幡市含む3ヶ所
奈良県:大和郡山市含む2ヶ所
岡山県:倉敷市含む2ヶ所
広島県:広島市含む5ヶ所
山口県:下関市含む2ヶ所
愛媛県:伊予郡砥部町
福岡県:北九州市含む5ヶ所
佐賀県:佐賀市
熊本県:上益城郡嘉島町
大分県:大分市
鹿児島県:鹿児島市
対象年齢
5クラスに分かれていてそれぞれ年齢に合った英語教育を行います。
主なコース
Pre-Kidsクラス(1歳~3歳)
歌あそびや工作あそび、ごっこあそびを通して親子で英語の発音や簡単な英会話を学習します。
保護者面談やイベント、オリエンテーションなどがあり、先生と触れ合う機会も多いのでコミュニケーションも取りやすいです。
Kids1クラス(年少~年長)
リズミカルに体を動かしながら英語を楽しむことで、英語を好きになることを目指します。
英語の文字に触れる機会をつくって文字になれるようにします。
物語に出てくる単語を身に付け、アルファベット大文字を使えるようにします。
Kids2クラス(小1~小3)
ストーリーを基本にしてリズミカルに動きながら単語を覚えていきます。
単語の読み書きや音を理解できるよう準備します。
文字と音のルールを完全マスターします。
Kids3クラス(小4~小6)
聞く・話す力だけではなく読む・書く力をまとめて使えるようにします。
自分の考えをまとめて英語で言えるようにします。
英語を自由に使える能力を高めます。
英語で感想文を書いたりスピーチをしたりします。
中学準備コース(小5・小6)
本格的な英語がスタートする中学進学前の準備コースです。
英語を聞く・話す・読む・書くという動作を同時に行い自由に使えるようにします。
中学で英語が一番得意な科目になるよう導きます。
中学の英語事業を先取りして学習します。
料金
イーコラボの料金は、一般的な英語教室に比べるとかなりお手頃です。
プライベートレッスンなどはありませんが、集団で授業を行う事で協調性や連帯感もみにつきます。
入会金:5,000円
月会費:8,000円~8,500円
年間教材費:9,000円~15,000円※学年により異なります
※金額は税別価格です
口コミ・体験談
10代女性
「英語が一番得意になりました」
3歳からイーコラボに通うようになりました。
最初はお母さんと一緒に授業に参加していましたが、勉強をしているというより遊びの延長という感じで楽しかったです。
クラスが進んでいくと話すだけではなく、英語の読み書きも勉強するようになりましたが、塾の様に詰め込む学習ではなく、歌ったりお話を聞いたりして、英語を自然な感じで覚えたので嫌な気持ちは無かったです。
小学校6年生までイーコラボに通いましたが、中学に進学して英語の授業は得意科目になりました。
リスニングでの発音も褒められることが多く、テストもかなり良い点が取れるのでイーコラボに行って英語を学んでおいて良かったです。
30代女性
「息子が楽しく通っています」
幼児教室を色々検討していましたが、知人からイーコラボが良いと聞いて息子と通う事にしました。
Kids1クラスから参加させてもらう事にしたので、最初は他の子供とも上手くいくのか心配していたのです。
しかし、先生が上手く取り計らってくれて、すぐに息子も教室に慣れました。
一番、驚いたのが授業内容です。
塾の様に椅子に座って勉強をするのかと思っていたら、映像を見たり歌を歌ったり、身体を動かしながら英語を取り入れているので、息子や他の子もすごく楽しそうでした。
3年程、イーコラボに通っていますが、今では、英語の単語や言葉がかなり自然と出てきますし、英単語もかなり覚えています。
本人もイーコラボが楽しいようでお友達や先生と会える日を楽しみにしているのが嬉しいです。
小学校を卒業するまで、このままイーコラボに行きたいと希望しています。
20代女性
「自宅でも楽しく勉強しています」
娘が1歳からイーコラボに通っています。
教室では、他の子供さんたちと楽しそうに勉強していますが、自宅でも毎日英語のお勉強は欠かしていません。
音声ペンを使って絵本などの教材を見ながら単語を覚えたり、発音をまねたりしています。
時間を決めて、その時間になると自分から音声ペンを持ってきて勉強しているので、生活の習慣になっているようです。
ここまで勉強するというのも1週間で決めているので、後は自分で繰り返し勉強したり、遊びたい時は自宅学習1回で終わったりすることもあります。
自分で勉強のやり方も決めているので私達は勉強するように言う事はありません。
英語が楽しいからやっているという感じです。
その他の英会話教室もチェック
-
おすすめ英会話教室
近年、幼児養育英会話教室などが人気になっていますが、その中でも今注目されているのがオンライン英会話スクールです。 英会話教室とオンライン英会話スクール、それぞれにメリットデメリットがあるので、どちらが ...